SDGsジャパン 市民カレッジ開催のお知らせ

平和なくして持続可能な社会はなし。
17のゴールから成るSDGsは、ウクライナ危機で分断され混迷を深める世界で、誰1人取り残さない社会作りのための、大切な道しるべです。
3年目を迎えるSDGsジャパン主催市民カレッジ2022は、全5回の講座を、平和(PEACE)に焦点を当てて開催します。
1回目には核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)国際運営委員でもあるピースボート共同代表の川崎哲さんを迎え全体的な概要をつかみます。2回目からは「核と平和」を柱に、環境や基地問題、食料、ジェンダー、暮らし、難民・避難民、暴力との関わりについて、そして問題解決のための多様な関係者との連携のあり方など、実践から学び、課題を深掘りし、平和な世界に向けた道のりをみなさんと一緒に考えます。

【概要】
・日時:10月14日(金)~12月16日(金)までの全5回15~17:00
・会場:zoomによるオンライン方式
・人数:30名
・対象:SDGs・平和問題について関心のある方、一般、学生

VOL.1 10月14日(金)“平和”に関する全体構造と最新情報
講師:川崎哲さん(ピースボート共同代表、核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)国際運営委員)
ファシリテーター:長島美紀(SDGsジャパン理事)

初回では川崎哲さんを迎え全体的な概要をつかみます。平和にまつわる課題は政治状況や経済、環境、地域、宗教や、科学、歴史にいたるまで多岐にわたります。今捉えるべき課題を俯瞰し、誰もが平和を望んでいるのに、なぜ叶わないのか、市民社会の役割は何か、など市民の視点、SDGs達成の視点で理解すべき事柄を押さえていきます。
〇キーワード:平和構築、軍縮、科学技術と軍備、テロリズム、暴力過激主義、貧困、軍事費、軍事外交

VOL.2 10月28日(金) SDGsと核と平和と人々(避難民、被災者、次世代)
講師:竹峰誠一郎さん 明星大学教授
平林今日子さん 京都大学特定講師
瀬戸麻由さん (カクワカ広島「メンバー」)
ファシリテーター:ピースボート 畠山澄子さん

戦争によって幸せに安全に暮らす権利を奪われた避難民、被災者の人々が今も世界中にいます。この回では戦争の当事者となる人々に焦点を当て、核の非人道性について当事者の視点から理解し、戦争のない世界をつくるにはどのような社会のあり方が必要なのか考えます。
〇キーワード:住民自治、格差社会、当事者の声、脱植民地化

VOL.3 11月11日(金) SDGsと核と平和とジェンダー
講師:土岐雅子さん ジェームズ・マーティン不拡散研究所
ファシリテーター:メリ・ジョイスさん(ピースボート)
コメンテーター:三輪敦子(SDGsジャパン共同代表理事)

この回ではジェンダーに関する事例を取り上げます。
基地がある町や戦争下で女子、女性に対する暴力事件が起きていることや、基地での労働環境の不平等の問題など、ジェンダーに関する問題が見えないところで起きている例が少なくありません。一方、軍事関連の事業や機関に関わる女性は多いでしょうか?男性優位社会において戦争・紛争、核の抑止力の話が優先的に語られていないでしょうか? ジェンダーの視点から問題を掘り下げてみます。
〇キーワード:基地、核と女性

VOL.4 11月25日(金) SDGsと核と平和と環境問題
講師:武藤類子さん(原発事故被害者団体連絡会共同代表)
明日香壽川さん(東北大学教授)
ファシリテーター:高橋真樹さん(ノンフィクションライター)

戦争によってどれだけの環境破壊が行われ、温暖化が進み、生物多様性が失われるでしょうか。日頃から行われている環境保全活動も戦争によって一気にその効果が失われ、土地が荒廃し、水や大気の汚染が蔓延します。原発が攻撃されるリスクも現実のものとなってしまいました。化学兵器や核のごみ問題など、環境を脅かす問題は山積しており、私たちの人体への影響も心身ともに深刻化します。戦争のない世界、戦争に巻き込まれず、加担もしない日本を、環境やエネルギーの視点から考えます。
〇キーワード:ウクライナ、福島、自然保護、原発、温暖化、エネルギー

VOL.5 12月16日(金) SDGsと核と平和とマルチステークホルダープロセス
講師:確認中(核軍縮と持続可能な未来に関する会議(HOPe)
高橋万見子さん(朝日新聞社メディアビジネス担当補佐、「SDGs ACTION!編集長)
ファシリテーター:メリ・ジョイスさん(ピースボート)
コメンテーター:大橋正明(SDGsジャパン共同代表理事)

最終回では平和な社会をつくるための先進的な取組みなど事例を聞き、多様な関係者(ステークホルダー)がどう関わったら良いのか、パートナーシップはどうあるべきかなど、話し合います。
キーワード:広島、長崎、パートナーシップ、社会構造、平和教育、メディア

○毎回の進行方法
1)講師によるプレゼンテーション
2)ファシリテーターからの質問、論点整理
3)受講者との質疑応答、情報共有
※回によって変更する可能性があります。

【受講者数と対象】
人数:30名
対象:SDGsについて関心のある方、活動をしている方、一般、学生

【受講料】(全5回分)
SDGsジャパン正会員:各回1,000円
一般・正会員以外の会員:各回2,000円
学生:各回500円

※学生の方は”学生レポーター”として各回の概要をレポートにしていただければ受講料を免除いたします。
※早割あり:9月中に5回連続でお申し込みいただいた場合、最終回は半額になります(会員4,500円、非会員9,000円)

【お問合せ】E-mail:office@sdgs-japan.net (件名に「市民カレッジについて」を記載ください)

【主催】(一社)SDGs市民社会ネットワーク

【協力】ピースボート、(特活)さっぽろ自由学校「遊」、(一社)SDGsコミュニティ、SDGsネットワークやまなし